メイン

展覧会情報 アーカイブ

2007年03月02日

展覧会情報

シロタ画廊にて新作展を開催します。
2006年7月10日(月) - 7月22日(土)
11AM - 7PM 最終日5:30PM (休廊日:日曜と祝日)

show1.jpg

詳細はシロタ画廊のサイトよりご覧ください。

2008年07月15日

Exhibition!

「庭の芸術(the yard art)」ー思考の再演ー

%E3%83%94%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%A3%201.png


版画、写真、インスタレーション等、複数性や再現性等を持ち合わせる間接表現を使用
して作品制作を行っている作家5名が、「庭の芸術」ー思考の再演ーというテーマのもと、
各々が空間の演出を心がけた展示です。

出品作家    大塩紗永(版画、写真)
        小越朋子(版画)
        佐野広章(版画)
        中田ナオト(セラミック,インスタレーション)
        Paul Furneaux(版画)
        元田久治(版画、ドローイング) 

期間 2008年7月31日( 木)~8月12日(火)
OPEN : 10:00〜20:00

会場: ROOF GALLERY 玉川高島屋S・C本館R階
     http://www.earthvision.jp/information/roof.html
 
    東京都世田谷区玉川3-17-1
    TEL.03-3709-2222(代表)
    アクセス:東急田園都市線二子玉川駅下車 徒歩1分

展示内容   版画、ミクストメディア、インスタレーション作品 


2009年01月05日

展覧会

『半島・日本版画招待展』 JAPANESE PRINT SHOW 2008
2008年11月7日(金)~11月17日(月)上海半島美術館
2009年新春 浙江省美術館(予定)

shanhai.jpg

主催:中日版画文化交流委員会 半島版画工作室 中国美術学院版画系
   東京藝術大学版画研究室
後援:在上海日本国総領事館
協力:新日本造形株式会社  上海藝堂美術設計制作有限公司
   エキスパートコンサルティング 花園飯店
   JAL アクア商貿(上海)有限公司  株式会社モバート
   Japanese Restaurant光琳 C-REGION 竹尾紙張貿易(上海)有限公司

出品者 : 東谷武美 天野純治 池田良二 磯見輝夫 一圓達夫 井出創太郎
岩切裕子 大塩紗永 河内成幸 河内美栄子 木村繁之 倉地比沙支
黒崎彰 後藤英彦 小林敬生 斎藤悠紀 坂本恭子 佐竹邦子 清水美三子
瀧将仁 東樋口徹 中林忠良 野田哲也 原 健 深沢幸雄 吹田文明
星野美智子 牧野浩紀 三井田盛一郎 山中現 山本桂右 吉田潤 若月公平

   

2009年04月06日

展覧会のお知らせ

この度 画廊 岳(国立)にて2009年4月11日〜4月20日の期間
「大塩紗永 展」を開催致します。
会期中(12日 日曜日)には、海外での研修報告と自身の作品についてのトークレクチャーが行われますお時間ございましたら、そちらもあわせてご来場頂けましたら幸いに存じます。

「大塩紗永 展」

展示内容:    木版画作品と版画を用いた平面絵画作品大小併せて20点程を展示。

期間:        2009年4月11日( 土)~4月20日(月)  a.m 11:00~ p.m18:00

  ※トークレクチャー: 4月12日(日) p.m 16:00〜 ギャラリー会場内にて
           [イギリス研修報告と自身の制作活動について]

レクチャー参加ご希望の方は、画廊までご連絡ください。


会場:     画廊  岳  
東京都国立市東1-14-17  Tel: 042-569-9909

0945.jpg

2009年11月19日

exhibition!

0911181.jpg
"It is Beauteous morning calm and free-At landing Ⅱ"
ミクストメディア(版画、顔料、アクリル)サイズ50号

熊谷守一大賞展 
 
このたび、大賞を頂き、現在展示を行っております。 
お時間ございましたらご高覧下さい。
http://mainichi.jp/area/gifu/news/20091101ddlk21040014000c.html

会期 平成21年11月14日(土)~11月29日(日)※月曜休館
時間 9:00~16:30(14日は10:00開館)
場所 アートピア付知交芸プラザ 

2012年02月21日

exhibition

多摩美術大学美術館コレクション展
浜田晋コレクションの版画 に出品しています。

20120219.png

開催日 2012年02月04日~2012年02月26日
開催時間 10時00分~18時00分
開催日時に関する備考 休館日:毎週火曜日(祝日にあたる場合は翌日) 
※入館は、閉館時間の30分前(17:30)まで

開催地 多摩美術大学美術館
住所 多摩市落合1-33-1

問い合わせ先 多摩美術大学美術館 042-357-1251
http://www.tamabi.ac.jp/museum/exhibition/default.htm

料金 有料 一般300円、大高生200円、中学生以下は無料
公共交通でのアクセス 京王線/多摩モノレール/小田急線「多摩センター」駅より徒歩5分

2018年03月29日

solo exhibition

gardenm_o.png

大塩紗永
GARDEN -M-

4月2日(月)から表参道 MUSEE Fにて個展を開催します。
版画を用いたデッサンやドローイングと近年イギリスで発表している
Artist Bookを出品致します。
お時間ございましたら是非ご高覧ください。

ART NAVI
https://ex.artnavi-bt.com/exhibition/1606

ーーーーーーーーーー
大塩紗永 Sae Oshio
GARDEN -M-
会期::2018年4月2日ー4月7日
時間::12:00 - 19:00 最終日7日は17:00
会場:MUSEE F
東京都渋谷区神宮前4-17-3 アーク・アトリウムB02

ーーーーーーーーーー

2019年05月18日

Solo Exhibition

saeoshio_dm_p.png


6月3日(月)からシロタ画廊(銀座)にて個展を開催します。
5年ぶりとなるシロタ画廊での今回の展示では、
版画とドローイングの近作・新作を展示します。
ご高覧いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。


Solo exhibition at Shirota Gallery in Ginza from 3rd June.
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「GARDEN -M2-」大塩紗永 

会期::2019年6月3日(Mon.)ー6月15日 (Sat.)
時間::11:00 - 19:00 最終日は17:00まで 日曜休廊
会場:シロタ画廊
中央区銀座7-10-8
T 03-3572-7971

SAE OSHIO「GARDEN -M2-」 
2019.6.3 (Mon.)ー6.15 (Sat.) ※ Closed on Sunday
11:00 - 19:00 the final day until 17:00 
Shirota Gallery
7-10-8 Ginza chou-ku Tokyo #1040061 Japan
T 03-3572-7971


ーーーーーーーーーー

2019年11月16日

展覧会のお知らせ  TAMA VIVANT Ⅱ 2019

%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88%202019-11-16%209.32.48.png


展示のご案内です。
「TAMA VIVANT Ⅱ 2019/ART・漂う場所として」に出品します。


この展覧会は、多摩美術大学美術学部芸術学科構想計画設計ゼミが企画運営をしており、今回で36回目の開催になります。
私は、6月の個展で発表した作品を中心に新しいartistbookと未発表の大きめの作品を展示します。
お時間ございましたら是非ご高覧ください。
http://www2.tamabi.ac.jp/geigaku/20191019/

------------------------------------
「TAMA VIVANT II 2019 /ART・漂う場所として」
会期|2019年11月11日(月)‐11月19日(火)
時間|10:00‐19:00(日曜日は休場、最終日は17:00閉場)
会場|多摩美術大学八王子キャンパス
   アートテークギャラリー  102, 103, 104, 105
お問合せ|
多摩美術大学美術学部芸術学科研究室
〒192-0394
東京都八王子市鑓水2-1723
TEL 042-679-5627
FAX 042-679-5627
E-mail tamavivant2019zemi@gmail.com

About 展覧会情報

ブログ「SAE OSHIO」のカテゴリ「展覧会情報」に投稿されたすべてのエントリーのアーカイブのページです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のカテゴリはPublishing articleです。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。