展覧会のご案内です。
1月18日よりシロタ画廊(銀座)にて個展を開催致します。
お時間ございましたら是非ご高覧ください。
2025.1/18(土) – 2/1( 土)
11:00 – 18:00 ※日曜休廊、最終日 16:00まで
SHIROTA GALLERY
https://shirotagallery.com/exhibition/大塩紗永展-2/
〒104-0061
東京都中央区銀座7-10-8 第五太陽ビル地下1階
Tel:03-3572-7971 Fax:03-3572-7972
営業日:月~土 定休日:日・祝日
営業時間:11:00〜18:00(最終日-16:00)
This exhibition will be held at SHIROTA GALLERY in Tokyo from 18.January until 1.Febrary.
I am honoured to have this opportunity.Please take a look.
【展覧会内容】
実体と触れることで得た関係の経験は、さりげなく私たちの感覚の記憶に潜り込み、成長や進化の要素になるのだろう。果たしてどのくらい影響を受けているかはわからないけれど、明らかにノスタルジックな感覚に私たちは共感し癒される。
日常の通り過ぎる風景の中にある、動作や言葉、自然に香る匂い等、触感の記憶や、面影などを綴りながら、私たちはどこから来てどこへ向かうのだろうという命題を模索する。
今回の展示は、メモをとる私ときみと。
数日前のメモは、あの時の思いとは裏腹に思い出の一項となる。
ポロポロとこぼれ落ちる出会いの感動をコレクションしたいと思いながら 通り過ぎた風景にその痕跡をみて成長を感じる。そんな様子をコラージュしたいと思って制作している。
私は、木版の独特な表象を雁皮によって摺りとることや、和紙や紙の表や裏から染みわたる、版画(手がけた痕跡 もしくはそこに在る姿を拾う)表現を制作しながら、版を使った平面絵画をデッサンや、ドローイングの形で表現 している。今回の展示では、木版画と版画を使った平面作品 20 点余りを出品。